検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
記事一覧
ストレス発散かわら割り体験してきました
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)
西五反田中原街道通り沿いの星薬科大学の側の㈱石川商店という
屋根屋さんでやっているというので、早速行ってきました。
格闘技世界チャンピオンの藤井選手も通う五反田の新スポット
有名格闘家も来ているのでビックリ~
体験は1枚200円~で瓦が割れます
石川商店さんのホームページは下記
http://www.riverstone-roofing.com/kawara/index.html
戸越銀座のイベントとかにも出店しており、10枚割る人もいるとか
瓦屋さんのかわらわり、ストレス発散にいいですね
- 2013年2月18日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
五反田駅前でコミュニケーションをまなんできました
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)
五反田でいまもっともおもしろいセミナーをやっている会社といえば
ソーシャルアライアンス株式会社
山手線の発着音を聞きながらコミュニケーションの勉強が出来る
今話題のセミナーに参加してきました。
五反田駅東口から徒歩1分。エレベータで9階まで上がり、中に入るといろいろな本やDVDが展示してあります。
スキルアップできそうな商材が沢山並んでます。
今回受けてきたセミナーは統計心理学講座 入門編
誕生日の科学の元祖ともいうべき「素質論(動物占いの源)」を体系化した。田中久雄氏が生み出した究極理論を
ソーシャルアライアンスのカリスマ講師 小野塚輝 氏が分かりやすくその入口を楽しく解説してくれました。
セミナーではあらかじめ、生年月日から「結果」「人柄」「直感」の3つの列に座り、それぞれの長所、短所、特徴を
実例をあげて説明、もし仕事で相手のこの素質がわければ、どんなにコミュニケーションが円滑にできるか…
学校の授業に導入されれば、いじめ問題もなくなるのでは…と講師のいう通りと思えました。
興味のある方は…
統計心理学 初級編
~誕生日をもとに導き出される「素質」を知る~
- 日時 2月23日(土) 13:30~17:00 があります。
- 詳しくはソーシャルアライアンスホームページへ
この会社では毎週水曜日夜7時~
「売れるプレゼンテーション 5ステップ講座」 なんと参加費1,000円でプレゼンが勉強できます。
商売繁盛にしたい人、自分を磨きたい人、マーケティングを勉強したい人、起業したい人…
五反田にお勤め、お住まいの人は是非1回は出てみるべきですよ~
- 2013年2月10日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
バレンタイン直前お菓子作り合コンを取材しました
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)

バレンタインまであと少し… :-Dその名も「バレンタイン大作戦! お菓子作り合コン♪」 です。
バレンタインデー直前、一緒にお菓子作りをしながら、素敵な出逢いを見つける素敵なイベント
お菓子作りのプロが、丁寧に作り方をレクチャーしてくれました。

代表取締役社長の酒井由香先生普通のクッキーを作るのではなく、100%天然ココヤシオイル、体にやさしい無着色、無香料、無精製の花密糖のチョコレートなどをふんだんに使い、天然素材だけでつくるオーガニッククッキーを男女でグループを作りみんなで楽しくわいわいやりながら作りました。ただ男女でクッキーをつくるだけでなく、そこは婚活合コン
自己紹介タイムあり、先生やスタッフの誘導で自然に男女が仲良くなってしまう雰囲気に

こんな天然素材の素敵なクッキーをプレゼントされたら…嬉しいですよね~天然素材で作るバレンタインデー、ホワイトデーのプレゼントにご興味のある方は、酒井先生のホームページまで
http://www.perfect-paradise.jp/
お楽しみに


- 2013年2月8日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
空からおやつがふってきた 節分 雉子神社
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)
2月3日五反田の守護神、雉子神社にて節分の豆まきが行われました。
日曜日の開催となり、地元の年男年女で豆をまく人は100人を超える近年にない多くの人数となりました。
多くの親子の方々が笑顔でふってくるおやつを楽しそうに取ってました。
昔からある地元のイベント
来年はお子さん連れて参加してみれば
- 2013年2月7日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
ルーブル-DNPミュージアムラボ第10回展
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)
ルーブル-DNPミュージアムラボ第10回展
「古代ギリシアの名作をめぐって―人 神々 英雄」が始まりました!
2月1日より、西五反田3丁目のDNP五反田ビルの一階にある
ルーブル-DNPミュージアムラボにてギリシア美術が堪能できます!
ルーヴル美術館と大日本印刷株式会社(以下:DNP)は、新しい美術鑑賞を探求する共同プロジェクト「ルーヴル – DNP ミュージアムラボ」第2期の最終展示として、西洋文化・美術の礎のひとつである古代ギリシア美術に焦点をあてた第10回展を開催します。同展は、ルーヴル 美術館が世界に誇る古代ギリシア陶器の傑作《アンタイオスのクラテル》をはじめ、4点の所蔵作品を展示するほか、DNPが独自に開発した多様な鑑賞システ ムによって、楽しみながら古代ギリシア美術のキーポイントを理解できる体験型の展覧会です。
観覧は無料ですが、予約制ですので
ご希望の方は、事前にWEBサイトまたは、お電話にてご予約下さい。
【カスタマーセンター】
http://museumlab.jp 03-5435-0880
- 2013年2月2日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
特撮映画「クレイヴァルス」 撮影エキストラ募集
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)

クレイバルス
五反田の雑草バスターズや五反田肉祭りにも来てくれた品川区五反田生まれのニューヒーロー クレイヴァルスの撮影が行われていますが、2月11日(祝・月)撮影のエキストラを公式サイトで募集しています。
出演者は映画のスタッフロールにも載るらしいので、一生の内 一度は映画に出てスクリーンで観てみたい方は是非参加してみては。
クレイヴァルス 公式サイト
http://www.krayverz.jp
- 2013年1月30日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
2月3日は雉子神社節分祭です
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)
2月3日(日)は雉子神社の節分祭です。
夕方4時より豆まきが行われます。
毎年多くの子供たちでにぎわう、五反田伝統のイベント
お菓子をたくさんゲットするために大きな紙袋を持って雉子神社へ集まれ~
神社では豆まきをする年男年女を募集しています。
- 2013年1月11日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
特撮映画「クレイヴァルス」クランクイン! 品川区出身のヒーロー誕生!
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)
2013年初頭 上映予定!
2012年12月14日、特撮映画「クレイヴァルス」がクランクインされました!
品川から生まれたヒーロー:クレイヴァルス
————『話す』
それは人間に与えられた最強の装備。
装備を使え! 君は一人じゃない。
- 2012年12月15日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
ちぎり絵と趣味の書道・朗読の会
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)

日時: 2012年 12月 11日(火曜日) 午後1:30~3:30
場所: 知っとくシニア情報館会議室
内容: ちぎり絵(和紙使用) と ひとこと(毛筆使用)
会費: 500円(ちぎり絵用和紙、材料費お茶代)
※ご持参いただくものはございません。
※定員は10名とさせていただきます。
お申込みお問い合わせ先: 知っ得シニア情報館
電話番号:03-5447-5200
(平日:10:00~17:00)
- 2012年12月5日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
『目黒川みんなのイルミネーション2012』開催
- カテゴリー:五反田情報
- (イベント情報)
11月16日(金)
日本初の100%エネルギーの地産地消イルミネーションイベントが今年も始まりました。
三年目になる今年は、約2倍の冬の桜並木を実現しました!
五反田ふれあい水辺公園で点灯式が開催されました。
クリスマスの12月25日(火)まで! 是非冬の桜をご覧ください!
- 2012年11月23日
- コメント(0)
- トラックバック(0)