検索
最近のエントリー
タグ
アーカイブ
記事一覧
【Monthly Sweets】12月は『ルタオ』
- カテゴリー:五反田情報
- (お店情報)
お疲れ様です、ライター望月です。
都営線にもあればJRにも!
JR五反田駅の改札前にも月ごとにかわるスイーツショップがあります。
今月はチーズケーキの名店『ルタオ』!
https://www.letao.jp

都営線にもあればJRにも!
JR五反田駅の改札前にも月ごとにかわるスイーツショップがあります。
今月はチーズケーキの名店『ルタオ』!
https://www.letao.jp

- 2017年12月14日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【Toei Sweets Shop】12月は『神戸フランツ』
- カテゴリー:五反田情報
- (お店情報)
お疲れ様です、ライター望月です。
今月は、モンドセレクション最高金賞も受賞した「神戸魔法の壷プリン」を引っさげて、
『神戸フランツ』が登場です。
☆Toei Sweets Shop
都営線五反田駅構内にある、月ごとにお店がかわるスイーツショップ♪


今月は、モンドセレクション最高金賞も受賞した「神戸魔法の壷プリン」を引っさげて、
『神戸フランツ』が登場です。
☆Toei Sweets Shop
都営線五反田駅構内にある、月ごとにお店がかわるスイーツショップ♪


- 2017年12月14日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【NEW】西にあるから『にしぽるこ』
- カテゴリー:五反田情報
- (お店情報)
お疲れ様です、ライター望月です。
東五反田にある1号店の『ぽるこ』より西にあるから『にしぽるこ』。
ハンガリー国会が国宝に認定したお肉を仕入れるなど、
お客さんへのサービスを惜しまないイタリア料理店の2号店、
10/10にオープンしています!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13214540/top_amp/


東五反田にある1号店の『ぽるこ』より西にあるから『にしぽるこ』。
ハンガリー国会が国宝に認定したお肉を仕入れるなど、
お客さんへのサービスを惜しまないイタリア料理店の2号店、
10/10にオープンしています!
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13214540/top_amp/


- 2017年12月14日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【NEW】『大阪王将 西五反田店』
- カテゴリー:五反田情報
- (お店情報)
今週もお疲れ様です、ライター望月です。
西五反田。
こんなところに『大阪王将』。
12/16オープン予定!
(まだまだ工事の人もいっぱいです)
https://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=tokyo&id=nishigotanda



西五反田。
こんなところに『大阪王将』。
12/16オープン予定!
(まだまだ工事の人もいっぱいです)
https://www.osaka-ohsho.com/store/detail.php?area=tokyo&id=nishigotanda



- 2017年12月12日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【おトク情報】12日は豆腐の日『陳麻屋』
- カテゴリー:五反田情報
- (お店情報)
お疲れ様です、ライター望月です。
毎月十(とう)二(ふ)日は豆腐の日。
ということで、『陳麻屋』では
いつもは700円の「陳麻飯」が毎月この日は500円。
今月は明日です!
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13004465/



毎月十(とう)二(ふ)日は豆腐の日。
ということで、『陳麻屋』では
いつもは700円の「陳麻飯」が毎月この日は500円。
今月は明日です!
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13004465/



- 2017年12月11日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【気になる!】階段下りると別世界『カフェ トゥジュール デビュテ』
- カテゴリー:五反田情報
- (お店情報)
こんにちは、ライター望月です。
五反田駅から徒歩2分。
地下に続く階段をおりると
素敵なバーカウンターが出現。
見上げれば山手線のホームが目に入る階段前の通りとは別世界のレトロな空間が広がります。
こちらが『カフェ トゥジュール デビュテ』。
7種類の豆をブレンドしたコーヒーは注文ごとに豆をひき、ネルドリップで抽出。
コクや苦味もあるけれど、
雑味がなく、やさしい味となっています。
名物はカクテルグラスに注がれる「オ・レ・グラッセ」。
コーヒーとミルクの2層仕立てで見た目もとても美しく、コーヒーが苦手な人にも飲みやすいものとなっています。
http://www.tokyocafestyle.com/cafe/gotanda/744



五反田駅から徒歩2分。
地下に続く階段をおりると
素敵なバーカウンターが出現。
見上げれば山手線のホームが目に入る階段前の通りとは別世界のレトロな空間が広がります。
こちらが『カフェ トゥジュール デビュテ』。
7種類の豆をブレンドしたコーヒーは注文ごとに豆をひき、ネルドリップで抽出。
コクや苦味もあるけれど、
雑味がなく、やさしい味となっています。
名物はカクテルグラスに注がれる「オ・レ・グラッセ」。
コーヒーとミルクの2層仕立てで見た目もとても美しく、コーヒーが苦手な人にも飲みやすいものとなっています。
http://www.tokyocafestyle.com/cafe/gotanda/744



- 2017年12月9日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【気になる!】『スタバ 西五反田店』 今月のセミナー
お疲れ様です、ライター望月です。
『西五反田店』12月のコーヒーセミナーは
⭐おいしいいれ方 クリスマス編
12/10 10:00~12:00
12/16 10:00~12:00
ちなみに、今現在の限定ドリンクは2本立て。
「キャンディ ピスタチオ」「キャンディピスタチオフラペチーノ」 と
「クリスマスラズベリーモカ」「クリスマスラズベリーモカフラペチーノ」
です。
今日からは「抹茶ホワイトラテ」「抹茶ホワイトマーブルフラペチーノ」が始まります。
どれも魅力的ですね。
選ぶのも楽しくなります。



『西五反田店』12月のコーヒーセミナーは
⭐おいしいいれ方 クリスマス編
12/10 10:00~12:00
12/16 10:00~12:00
ちなみに、今現在の限定ドリンクは2本立て。
「キャンディ ピスタチオ」「キャンディピスタチオフラペチーノ」 と
「クリスマスラズベリーモカ」「クリスマスラズベリーモカフラペチーノ」
です。
今日からは「抹茶ホワイトラテ」「抹茶ホワイトマーブルフラペチーノ」が始まります。
どれも魅力的ですね。
選ぶのも楽しくなります。



- 2017年12月6日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【NEW】懐かしい昭和の香り『うお宿』
- カテゴリー:五反田情報
- (お店情報)
お疲れ様です、ライター望月です。
真っ赤な提灯にすだれ、引き戸・・・
これぞ「昭和」を感じさせる入口のお店が11/2にオープン!
コスパ抜群、魚も美味しいお店です。
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13215107/


真っ赤な提灯にすだれ、引き戸・・・
これぞ「昭和」を感じさせる入口のお店が11/2にオープン!
コスパ抜群、魚も美味しいお店です。
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13215107/


- 2017年12月5日
- コメント(0)
- トラックバック(0)
【NEW】早くも話題!『ALEGLIA GOTANDA』
- カテゴリー:五反田情報
- (お店情報)
今週も始まりましたね、ライター望月です。
11/9オープン!
早くも話題のシュラスコレストラン。
五反田店は20種類の修羅巣子が食べ放題。
これは都内最多種類なんだそうです。
https://r.gnavi.co.jp/fwh5yjuz0000/


11/9オープン!
早くも話題のシュラスコレストラン。
五反田店は20種類の修羅巣子が食べ放題。
これは都内最多種類なんだそうです。
https://r.gnavi.co.jp/fwh5yjuz0000/


- 2017年12月4日
- コメント(0)
- トラックバック(0)